朝鮮唐津

朝鮮唐津
ちょうせんからつ【朝鮮唐津】
唐津焼の一種。 慶長(1596-1615)から寛永(1624-1644)の作という。 主として黒釉(コクユウ)と海鼠釉(ナマコグスリ)とを掛け分けた徳利や水指などが焼かれた。 朝鮮焼に似るところからの名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”